さざなみ会館|家族だけで静かに見送る、小さなお葬式

ご利用方法

大切な方とのお別れを、心を込めて

さざなみ会館では、ご家族だけで静かにお見送りできる家族葬をご提供しております。
「形式にとらわれず、ゆっくりとお別れをしたい」「一般的な葬儀ではなく、身内だけで送り出したい」
そんな思いに寄り添い、ご遺族の負担をできる限り軽減できるようサポートいたします。

家族葬の流れ

ご相談・お打ち合わせ

お電話・メール・LINEにて事前相談を承ります。
葬儀の流れやご希望をお伺いし、最適なプランをご提案いたします。

ご逝去・ご安置

ご自宅または葬儀会場へご安置し、お通夜や告別式の準備を進めます。

お通夜(希望に応じて)

故人を偲ぶための時間をご家族だけでお過ごしいただけます。

告別式

形式にとらわれず、ご家族の希望に沿った形でお見送りいたします。

火葬・収骨

火葬後、ご遺骨をお持ち帰りいただきます。

法要・納骨(希望に応じて)

ご希望に応じて、四十九日法要や納骨のご相談も承ります。

次回のご予約

吾輩は猫である。名前はまだない。どこで生れたか頓と見当がつかぬ。何でも薄暗いじめじめした所でニャーニャー泣いていた事だけは記憶している。

よくあるご質問

家族葬は、ご家族や親しい方だけで行う小規模な葬儀のことです。一般的な葬儀と比べて参列者を限定し、落ち着いた雰囲気の中で故人を見送ることができます。

一般的には、ご家族や親しい友人、故人と深いご縁があった方が参列されます。ただし、事前に参列者を限定するかどうかを決めておくと、当日の進行がスムーズになります。

一般葬は、親族だけでなく、友人・知人・職場関係者など幅広い方々が参列することが多いですが、家族葬は近しい方々のみで執り行います。そのため、準備や費用の負担が比較的少なく、落ち着いてお別れができる点が特徴です。

家族葬の参列者は、10名〜30名程度が一般的ですが、少人数でも対応可能です。規模に関しては、ご家族の意向に応じて自由に決めることができます。

家族葬の費用は、選ぶプランやオプションによって異なりますが、一般的には〇〇万円〜〇〇万円程度の範囲で収まることが多いです。詳しい見積もりをご希望の場合は、お気軽にお問い合わせください。

はい、可能です。宗教儀式を含めるかどうかはご家族のご希望に応じて決められます。無宗教葬として執り行うこともできますので、ご相談ください。

はい、通夜を行わずに告別式のみを行う「一日葬」も可能です。故人やご家族の意向に応じて、最適な形をお選びいただけます。

遺影写真はスマートフォンやアルバムの写真から作成することができます。もし適した写真がない場合でも、加工や背景変更などの対応が可能ですので、ご相談ください。

一般的な家族葬の流れは以下のようになります。

  1. ご逝去・ご搬送:病院やご自宅から式場へ移動
  2. ご安置:葬儀の日程が決まるまでの間、故人をお休みいただく
  3. お通夜(希望により省略可)
  4. 告別式
  5. 火葬
  6. ご収骨・会食(希望により省略可)
  7. 納骨・法要(後日)

家族葬は小規模な葬儀のため、後日、参列しなかった方からお悔やみの連絡がある場合があります。事前にお知らせを出すか、香典辞退の旨を伝えておくとスムーズです。

必須ではありませんが、火葬後に軽食を用意するご家庭もあります。参列者の人数やご都合に合わせて、準備の有無を決めていただけます。

法要を行うかどうかはご家族の意向によります。四十九日法要や一周忌などを行う場合、寺院や施設の手配もサポートいたします。

はい、可能です。事前にご相談いただくことで、当日の流れをスムーズに進めることができます。また、費用や準備についても事前に把握できるため、安心して葬儀を迎えられます。

はい、24時間365日対応しております。万が一の際は、いつでもご連絡ください。

現金・銀行振込・クレジットカードでのお支払いが可能です。分割払いをご希望の場合は、ご相談ください。